子育て・人間関係お悩み相談室|静岡県磐田市のカウンセリング

院長の紹介

  • HOME »
  • 院長の紹介

testcorch

院長の紹介

「自分らしく笑って過ごせる人生」のサポーター

院長プロフィール画像

名前
門奈 眞也(もんな しんや)
生年月・生まれ
1976年9月生まれ
趣味
家族と遊ぶ・旅行・読書・イタズラ・日常を楽しむこと
好きな食べ物
甘いもの・果物
二児の父です!

経歴

認定証画像

  • アメリカ・テキサスカイロ大学短期留学修了
  • テキサスカイロ大学にて人体解剖実習修了
  • 日本成人病予防協会・健康管理士一般指導員
  • 日本カイロプラクティック連合会正会員
  • JCCE日本カイロプラクティック教育諮問委員会正会員
  • 社団法人プレゼンシング・インスティチュートコミュニティ・ジャパン 認定 関係コンディショニングプラクティショナー取得

350以上の技術と生活習慣の改善アドバイス!
自律神経の症状と頭痛解消には定評があります!

この仕事と出会ったきっかけ

私は、体の悩みのほとんどは解決してあげられるようになりました。
けれども、せっかく体が良くなっても、心に悩みを抱えていると本当の意味で人生を楽しめていないのではと思いました。

なんとかして、体も心も悩みがなくなって「本当の意味で心から笑顔で過ごせるように協力できる方法はないものか」と探していたところ、魔法の質問をする関係コンディショニングワークに出会い、資格取得をしました。
従来の手法とは違い、人間関係を本質から改善することが可能となります。多くの人に「心からの笑顔」で過ごしていただきたいと思っています。

略歴

1999年3月
大阪にある私立大学卒業
1999年5月
某ホームセンターに就職
1999年10月
腰椎椎間板ヘルニアの痛みに耐えられずに退社
2000年1月
無事に再就職
2003年7月
初級カイロ事業セミナー受講(京都にて)
2003年10月
勤めていた会社を退社し、サラリーマン生活に終止符を打つ
カイロプラクティックによる活動開始(出張施術中心)
2005年1月
事業が軌道に乗ってきたため、実家の一角に施術院開設
中級カイロ事業セミナー受講
2005年3月
上級カイロ事業セミナー受講
2005年6月
優秀A級カイロ事業セミナー受講
2006年1月
JCCE日本カイロプラクティック教育諮問委員会の正会員になる
2006年4月
日本成人病予防協会・健康管理士一般指導員の資格取得
2007年10月
静岡市~豊川市の間でNo.1施術院として表彰
(この後、半年ごとに複数回受賞)
2008年6月
全国誌・美人計画HARUMOにて全国厳選施術院30選に選ばれる
2008年9月
地域貢献の実績を評価され、セブ島に無料招待される
(静岡県で3人のみ)
2010年2月
地域貢献の実績を評価され、ハワイに無料招待される
掛川院オープン
2010年3月
掛川院 来院者累計100人を超える
SBSラジオにて掛川院が紹介される
2011年4月
アメリカ・テキサスカイロプラクティック大学での短期留学研修修了
最新の技術・解剖学・レントゲン学を学ぶ
人体解剖実習で実際の体を解剖
2011年7月
地域貢献の実績を評価され、上海に無料招待される
2012年9月
所属カイロ団体の35周年記念 国際Aセミナー参加
アメリカ・テキサスカイロプラクティック大学の現役講師8人から、技術・理論を5日間に渡って学ぶ
2013年11月
アメリカ・テキサスカイロプラクティック大学学長・ブラサード氏、全米女性NO.1カイロプラクター・ナドゥー氏より理論と技術を学ぶ
2014年11月
社団法人プレゼンシング・インスティチュートコミュニティ・ジャパン 認定 関係コンディショニングプラクティショナー取得

お問い合わせ用リンクバナー

お気軽にお問い合わせください! TEL 0120-307-522 受付時間 9:00~21:00
定休日 日曜・祝日休み

院長画像
院長 門奈 眞也

私のミッションは「これからの未来を生きる子供達にとって希望が溢れる社会を実現する」ことです。

家庭が安全な場になることで、子供達は安心して社会へと旅立っていくことができます。そうするとイキイキと自分らしく生きる人が増えていきます。そしてやがては希望の溢れる社会へと変革できると信じています。

サイドメニュー

  • おためしコース
  • sidebanner2
  • sidebanner3
  • sidebanner4
  • sidebanner5

外部リンク

カイロベリーのホームページ
PAGETOP
Copyright © 子育て・人間関係お悩み相談室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.